海外研修レポートイタリア編

イタリアでは、「子どもは、美しい環境にいる権利がある」とする
レッジョエミリアアプローチを学びました。

レッジョエミリアアプローチとは、豊かな想像力と創造力を育む、
北イタリアの小さな町から始まった教育運動です。

特徴は、
子ども同士の話し合いによって決定したテーマを掘り下げ、
工作や調べ活動を行う「プロジェクト」、
活動の様子を記録して、子どもだけでなく
保育者も活動を振り返り、
保護者や地域住民にも紹介する「ドキュメンテーション」、
美術専門の教師を定期的に招き、
教育に関してアドバイスを受けるなどの取組みです。

「教育は大学のラボで行うのではなく、
子どもたちとともに学んで理解する。」

教育を得る喜びは、人間の基本的で当たり前の権利として、
レッジョエミリア市は幼児教育に力を入れています。

現地では、素敵な街並みに囲まれた環境で、
子どもたち自身がもつ意思や個性が育まれています。

海外視察や実習を経て思うことは、
長所を思いっきり伸ばすことがとても大切ということ。
短所を直そうと努力するのではなく、長所を生かす。
この、海外では当たり前の感覚が、
日本人はなかなかそうはいかない。
でも、幼少期に長所を思いっきり伸ばしてあげ、
自分や他の人をそんな温かい目で見れる事が普通になれば、
きっと、自分から他の人へ優しい気持ちで「大丈夫だよ!」と
言ってあげられる社会が生まれる気がします。
そんな優しい心を持つ子どもたちを育てる保育を、
スミールとして目指したいと思いました。

海外研修レポート

恵まれた自然と社会の中で育む、
ゆとりあるフィンランドの保育現場

  • フィンランド編
  • 代表あいさつに戻る